昨日は何の日・・・? ― 2010/05/18 20:05
ご無沙汰しておりました。せんくら事務局の奥山です。
「せんくら2010」のブログが昨日から始まりましたが、昨日は何の日かというと…
「せんくら2010」記者会見の日でした。
東京・赤坂のホテルの一室で、新聞社や音楽関係紙などの皆さまにお集まりいただき、今年の概要やコンセプトなどを説明申し上げました。
ゲストには、指揮者の宮本文昭さん、ピアニストの三舩優子さん、音楽評論家の奥田佳道さんを迎え、せんくらの魅力や、出演される方が「せんくら」をどのように感じていらっしゃるか…など、お話いただきました。
3人のお話にはとても説得力があり、私たちがお伝えしたかったことを言ってくださり、
「そうそう!」「なるほど、そう言えばいいのか・・・」なんて感心させられました。
さて、明日は仙台での記者会見です。
いよいよ「せんくら2010」始動です!
今年もお楽しみに!
せんくら事務局(仙台放送)奥山
「せんくら2010」のブログが昨日から始まりましたが、昨日は何の日かというと…
「せんくら2010」記者会見の日でした。
東京・赤坂のホテルの一室で、新聞社や音楽関係紙などの皆さまにお集まりいただき、今年の概要やコンセプトなどを説明申し上げました。
ゲストには、指揮者の宮本文昭さん、ピアニストの三舩優子さん、音楽評論家の奥田佳道さんを迎え、せんくらの魅力や、出演される方が「せんくら」をどのように感じていらっしゃるか…など、お話いただきました。
3人のお話にはとても説得力があり、私たちがお伝えしたかったことを言ってくださり、
「そうそう!」「なるほど、そう言えばいいのか・・・」なんて感心させられました。
さて、明日は仙台での記者会見です。
いよいよ「せんくら2010」始動です!
今年もお楽しみに!
せんくら事務局(仙台放送)奥山
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sencla2010.asablo.jp/blog/2010/05/18/5094798/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。





コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。