シューマンの話2010/08/24 09:18

こんにちは。昨日に引き続き、イリーナ・メジューエワのマネージャー井上です。今回のせんくらでは、シューマン、ショパン、ベートーヴェンの曲を皆様にお届するので、本番前にその魅力を伝えるべく、本日から3回にわたって、イリーナにそれぞれの作曲家の魅力を聞いてみました!

井上:生誕200年シューマンイヤーである今年、せんくらでシューマンの曲を演奏しますが、ロシア人であるイリーナから見て、シューマンはどういう印象なのでしょう?

イリーナ:ロシア人はシューマンの音楽が大好きです。ひょっとすると、どの国民よりも(ドイツ人よりも!)シューマンを愛しているかもしれません。
そもそもロマンティックなものが好きなロシア人はドイツ・ロマン派をひとつの理想として受け容れました。シューマンに限らず、シューベルトやメンデルスゾーン、あるいは文学ではE.T.A.ホフマンやジャン・パウルなど、ロシアではとても親しまれています。
ところで、シューマンがロシアに旅行したという話は皆さんご存知でしょうか? 1844年、新進気鋭の作曲家だったシューマンは、当時を代表する人気ピアニストだった妻クララのロシア演奏旅行に同行します。ところが、どこへ行っても「有名なクララさんのご主人のシューマンさんです」としか紹介されなかったため、ちょっとがっかりしたそうです。そのときはシューマンの音楽もあまり評判にならなかったとのこと。
この話には後日談があって、シューマンの没後、1880年代にクララがロシアを再訪した際に、今度はシューマンの音楽がロシア国内で大人気になっていたため、クララが感動したという話が残っています。以来、ロシア人はシューマンの音楽をずっと愛しています。

今回イリーナが演奏するのは、シューマン:ノヴェレッテ、アラベスク (その他ショパン革命など)
公演No.41  10/2(土)11:40~12:25 青年文化センター 交流ホール
是非、お越しください。

イリーナ メジューエワ http://www.jesc-music.org/artist/artist_04.html

まず始めに・・・ご挨拶2010/08/23 14:03

こんにちは、新しくイリーナ・メジューエワのマネージャーとなりました井上です。
今年もせんくらに参加することができイリーナ共々大変光栄に思っております。
引き続き、よろしくお願いします。
さて、今日から始まるブログですが、私がイリーナにインタビューしながら、迫っていきたいと思います。まず今回は、前座として私がつぶやかせて頂きます!
イリーナとの初めての出会いは、実は昨年の「せんくら」。優しい佇まいを見た瞬間、柔らかなタッチの音色を想像していました。しかし!!ゲネプロに立ち会いビックリ。楽譜に吸い込まれていくような集中力をもって、いろんな音を紡ぎ出す骨太な演奏。あれがイリーナ??あの強烈なイメージは、私にとって忘れられない「せんくら」の思い出となりました。
私とイリーナの新たな出発点となった「せんくら」は特に力が入っております!今、勢いが止まらないピアニスト、イリーナ・メジューエワの世界を堪能して頂けるプログラムをご用意しましたので、是非是非!!お聴きください。
・・・長くしゃべりすぎました。明日より様々なことを聞いていこうと思いますので、よろしくお願いします。最後に締めでイリーナさん、一言お願いします!!

イリーナ:「『せんくら』に出演させて頂くのは今年で三度目。今回は4つのプログラムを準備しました。楽しんで頂けるよう、また自分でも楽しめるよう、頑張って演奏したいと思います。大好きな仙台の町で皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。」


イリーナ メジューエワ http://www.jesc-music.org/artist/artist_04.htm