大好物 ― 2010/09/10 11:14

私は食べ物の好き嫌いがほとんどなく、和洋中、エスニックなどなんでもオッケーです。
その中でも、太らなければ毎日でも食べたいぐらい好きなのが「ピザ」です!
パリパリの薄い生地、もちもちのナポリ風・・・と今はいろいろありますが、やはり子供の頃にピッツァ・パーラー(と呼んでいた)で一枚、二枚と頼んで食べていたアメリカンスタイルのパンピザが今でも一番好き。
今回はカーネギーホールの斜め向かいあたりにあるAngelo'sという窯焼きの有名なピザ屋さんに、イタリア人の家族と行きました!
キャンティーで乾杯してから定番のモッツァレラとトマトにペストソース。続いてイカのフリット。そして最後にドーンとピザが。すごい量で食べれない~!と思われるでしょうが、あまりのおいしさと、しつこくないあと味に、食べれてしまうんです、これが。いえ、けっして私だから食べれるというワケではなく(!)、大人から子供までみーんな食べていました。
特にこの生ハム!!このハムとチーズの質は日本にはないなぁ~。
もし「あるよ!」
とご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ、教えてくださいませ!
その中でも、太らなければ毎日でも食べたいぐらい好きなのが「ピザ」です!
パリパリの薄い生地、もちもちのナポリ風・・・と今はいろいろありますが、やはり子供の頃にピッツァ・パーラー(と呼んでいた)で一枚、二枚と頼んで食べていたアメリカンスタイルのパンピザが今でも一番好き。
今回はカーネギーホールの斜め向かいあたりにあるAngelo'sという窯焼きの有名なピザ屋さんに、イタリア人の家族と行きました!
キャンティーで乾杯してから定番のモッツァレラとトマトにペストソース。続いてイカのフリット。そして最後にドーンとピザが。すごい量で食べれない~!と思われるでしょうが、あまりのおいしさと、しつこくないあと味に、食べれてしまうんです、これが。いえ、けっして私だから食べれるというワケではなく(!)、大人から子供までみーんな食べていました。
特にこの生ハム!!このハムとチーズの質は日本にはないなぁ~。
もし「あるよ!」
とご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ、教えてくださいませ!
最近のコメント