9/18 ― 2010/09/18 10:53
![](http://sencla2010.asablo.jp/blog/img/2010/09/18/125bf1.jpg)
弦楽器はピアノと違って、人に聴かせられるような音が出せるまでが大変な楽器です。
私もチェロを習いたての子供の頃、練習していたら
口の悪い祖母から「まぁ、ガマガエルが鳴いているのかと思った!」と言われたほどです・・・^^;
ショックでした・・・。
例え同じ曲を聞いても、耳に心地よく心にじんわりと語りかけてくる音、
それは聴いて下さる方の楽器の好みにもよるかもしれませんし、
演奏家の好みのタイプかもしれません。理知的な音が好きな人、
情熱的な魂をゆさぶる系が好きな人、色々です。
せんくらでは、数々の名曲が、これまた沢山のアーティストたちによって、
演奏されます。しかもチケット代はお試し価格!
あなたの好きな音を探しに、是非せんくらツアーにお出かけ下さい。
長谷川陽子
私もチェロを習いたての子供の頃、練習していたら
口の悪い祖母から「まぁ、ガマガエルが鳴いているのかと思った!」と言われたほどです・・・^^;
ショックでした・・・。
例え同じ曲を聞いても、耳に心地よく心にじんわりと語りかけてくる音、
それは聴いて下さる方の楽器の好みにもよるかもしれませんし、
演奏家の好みのタイプかもしれません。理知的な音が好きな人、
情熱的な魂をゆさぶる系が好きな人、色々です。
せんくらでは、数々の名曲が、これまた沢山のアーティストたちによって、
演奏されます。しかもチケット代はお試し価格!
あなたの好きな音を探しに、是非せんくらツアーにお出かけ下さい。
長谷川陽子
楽天イーグルス ― 2010/09/18 23:18
![](http://sencla2010.asablo.jp/blog/img/2010/09/18/128e1f.jpg)
こんにちは。
今日、やっと前期期末試験の一週間が終わりました!
ドイツ語、数Ⅱ辺りは出来たと思うけど、数Bが・・・・。
さて、今日の写真で私が着ているTシャツは、楽天の貴重なフ
ァーストシーズンのTシャツです。初年度のキッズクラブ入会
で貰いました!6年生の時に東京のサントリーホールへコンサ
ートを聴きに行った時に写した写真です。
小学生の時は、「鶴ヶ谷ジュニアスターズ」というスポーツ少
年団に入って野球をしていました。素晴らしい監督と仲間に恵
まれて、楽しい思い出です。大会のある週末は朝5時に起きて
5時半集合。お母さん方が、朝食べられなかった子供たちにバ
ナナやおにぎりを用意し、大声で応援してくれました。監督は
私の最も尊敬する人の一人です。バッターボックスに立つ時に
は、いつもとても緊張しました。その頃東京でのコンクールに
も参加していましたが、舞台で一人でヴァイオリンを弾く時よ
りずっと緊張しました。演奏は下手でも上手でも自分の責任で
結果は自分に返って来ますが、野球では私の一打がチームの皆
に影響するのですから。
私は楽天ファンで、いつも楽天のTシャツや帽子をかぶって東
京に行っていましたので、コンクール仲間からは、「あの仙台
から来る楽天の子」と覚えられていました。横浜にいても毎日
まずは楽天の結果が気になります。昨年はノムさんで沸いたけ
ど、今年も頑張って欲しいです。
大江馨
今日、やっと前期期末試験の一週間が終わりました!
ドイツ語、数Ⅱ辺りは出来たと思うけど、数Bが・・・・。
さて、今日の写真で私が着ているTシャツは、楽天の貴重なフ
ァーストシーズンのTシャツです。初年度のキッズクラブ入会
で貰いました!6年生の時に東京のサントリーホールへコンサ
ートを聴きに行った時に写した写真です。
小学生の時は、「鶴ヶ谷ジュニアスターズ」というスポーツ少
年団に入って野球をしていました。素晴らしい監督と仲間に恵
まれて、楽しい思い出です。大会のある週末は朝5時に起きて
5時半集合。お母さん方が、朝食べられなかった子供たちにバ
ナナやおにぎりを用意し、大声で応援してくれました。監督は
私の最も尊敬する人の一人です。バッターボックスに立つ時に
は、いつもとても緊張しました。その頃東京でのコンクールに
も参加していましたが、舞台で一人でヴァイオリンを弾く時よ
りずっと緊張しました。演奏は下手でも上手でも自分の責任で
結果は自分に返って来ますが、野球では私の一打がチームの皆
に影響するのですから。
私は楽天ファンで、いつも楽天のTシャツや帽子をかぶって東
京に行っていましたので、コンクール仲間からは、「あの仙台
から来る楽天の子」と覚えられていました。横浜にいても毎日
まずは楽天の結果が気になります。昨年はノムさんで沸いたけ
ど、今年も頑張って欲しいです。
大江馨
最近のコメント